Nintendo DS ブラウザを買ってみた。

★★★☆(3.5/5.0)

海外にノートPCを持っていくのがいやで、もしかしたらNintendo DS Liteで出先のWeb確認をまかなえるかなと思って買ってみた。具体的には、以下のようなサイトが見られることを期待して購入(優先度順)。
  1. GMail
  2. Google Calendar
  3. Google Maps
  4. Yahoo! Japan
  5. Google Personalized Home
  6. その他、旅行関連のホームページ
てなわけで、使えるかどうかを検証。まずは使い方から。

文字入力
 手書き入力は、思った以上にいけてない。1文字のみ入力可能なエリアが2つ並んでおり、左右順番に入力していくようになっている。が、1文字あたりの認識スピードがかなり遅い上、結構な率で誤認識するので(特に英数字はつらい。大文字と小文字や、1とlなど厳しい)、どんどん書き進めていくと変な文字列が量産されて、後でちくちく直すはめになる。結局1字ずつ誤認識がないかどうか確認しながらすすめていくことになり、非常に遅い。脳トレやえいご漬けでの高い認識率は、あらかじめ「正解」が存在し、「正解」側へバイアスをかけることで実現しているのだろう。
 ソフトウェアキーボードの方は、タッチペンとの相性がかなり良く、なかなか快適。URLやメールアドレス入力、検索語入力くらいなら結構いける。

サイト閲覧
 Flash不可、JavaScript可、ただしXmlHttpRequest不可
2画面モードと縦長モードがある。
2画面モードは、PCブラウザとほぼ同等の表示ができるモードで、基本は上画面はオリジナルサイズ表示、下画面は縮小してのページ全体表示になる。使い方としては…
  • 下画面で閲覧場所まで移動して、上画面で見る
  • 下画面で閲覧場所まで移動した後、上下を入れ替え、下画面でリンククリックやフォーム入力
という風になる。DSは、下画面しかタッチペン入力できないので、リンクをクリックする時は上下画面を入れ替える必要がある。(Lボタンを押せば、下画面のリンクを直接クリックできるようになるが、ページによってはリンク文字が相当小さくなる)

 一方、縦長モードは携帯機器用の表示モードで、上下画面を使って1つのページを表示する。この際、コンテンツはOperaによって横幅ちょうどになるように整形される。よって、縦スクロールのみで閲覧できるようになる。ニュース系やBlog等の文字中心のページは縦長モードでも快適に閲覧できるため、これらのサイトを見る場合は結構使える。

各サイトの閲覧可否
・GMail
 2画面モード:○
 縦長モード:○

 GMailは、サイト自体がBasic HTMLモードという、フル機能をサポートしていないブラウザ用の表示モードを持っているため、2画面モード・縦長モードともにBasic HTMLモードで閲覧可能。ただし、フィルタ操作やアドレス情報の補完機能などは動作しない。

・Google Calendar
 2画面モード:×
 縦長モード:×

 まったく閲覧不可能。ただし、Google Calendar Mobile Gatewayを使えば閲覧は可能。正直、これで十分かな。ただし、Mobile Gatewayを使うのであれば、imode対応でも十分だったりする。

・Google Maps
 2画面モード:△
 縦長モード:×

 XMLHttpRequestが使用不可なのにもかかわらず、なぜかGoogle Mapsは2画面モードのみで一応表示可能。ただし、利用可能とは言い難い。表示が桁違いに遅い(地図全体が表示されるのに3分はかかる)上、地図のスクロールがマウスのドラッグでは不可能(ドラッグすると、DSブラウザの表示エリアのドラッグになってしまう)。左上のコントロールボタン(拡大/縮小/移動)を使えば移動や拡大・縮小はできるが、これまた異常にレスポンスが遅く、ボタンを押し始めてから移動開始するまで10秒以上かかるのが普通。少しでも押しすぎるとはるか先まで(超スローで)スクロールしてしまうので、ねらった位置の地図を表示させることはほぼ不可能と言って良い。残念。

・Yahoo! Japan
 2画面モード:○
 縦長モード:○

 どちらも問題なくOK。ニュースしか見てないけど、予想通り問題なし。

・Google Personalized Home
 2画面モード:△
 縦長モード:△

 表示はできるが、ガジェット次第。自分の環境では、こんな感じ。
  • Googleブックマーク:○
  • GMail:×
  • Google Calendar:×
  • Google Reader:×
  • deli.cio.us:×
  • 株価表示:○
  • 外貨表示:○
  • RSS購読:○
まぁ、使いたいやつは大体ダメだったということで。

・地球の歩き方
 2画面モード:○
 縦長モード:○

まぁ普通のテキストサイトなんで。問題なし。

・Google News
 2画面モード:○
 縦長モード:○

 これもOK。まぁ当たり前っちゃ当たり前。

その他
 というわけで、基本機能はこんな感じでした。結論としては、旅行に持っていく唯一のマシンとしては少々力不足という感じかな。GMailは使えるので、あるとそこそこ便利だとは思う。ただ、Google Maps見れないのはちょっと厳しいなぁ。

 ブックマークレットを作っている人がいたりするので、鍛えればもうちょっと便利になりそう。
DSブラウザにブックマークレットを追加するちょっとだけ簡単な方法

コメント

匿名 さんのコメント…
日本のDS本体、日本のDSブラウザー、で海外でwifiアクセスできるのでしょうか?wifiの周波数が国によって違うから不可能だという説もあるようなんですけど。。。
burabura さんの投稿…
海外のWi-Fiでも問題なくアクセスできますよ。Wi-Fiの規格自体は世界共通なので、あとはその規格をサポートしているかどうかさえ確認できれば良いです。

DSはIEEE802.11b+WEPという構成ですが、ほとんどのアクセスポイントに接続可能です。実際、ハワイのホテルでもつながってました。

実際には、無線機器は各国で届出が必要なので、日本のDSを使うのが法的にOKかどうかはよくわかってません。ただ、(Wi-Fiは世界標準規格なので)技術的に問題を起こすことはないと思います。
匿名 さんのコメント…
上の匿名のものです。りりと申します。HP持っていないので、記名投稿が出来ませんでした。

そうなんですか!
ちょうど、私が使いたい場所が、日本とハワイなんです!US版のDS 本体とUS版のDSブラウザーを買わないとハワイではダメかな、とも思ったけど、US版のDSブラウザーだと、日本のウェブページが文字化けしたり、日本語で検索したり出来なさそうだし~、と思っていたのです。私が使いたいソフトは日本のものがほとんどなので、リージョンコードが一般化しそうな昨今、日本のDS本体がいいんですよね。日本のDS本体と日本のDSブラウザーで、ハワイで使用できたと言うお話しを聞けてうれしいです!ありがとうございました!